2012-01-01から1年間の記事一覧

3ヶ月ぶりに、つれづれと

これは、何か考えをまとめようとして書いている訳ではない。思いついたことを書いているだけだ。だから、文章も適当だし、何かをまとめる趣旨の分でもない。 転機に来ている。ひとつの区切りだ。 3月:デザイン 4月:web 5月:web? 6月:アプリ 7月:ア…

2012.4/29「貪欲に勉強。」

「貪欲に勉強。」 迷った時は、以前のブログを見直そう。 何のために、人間として生まれてきた? 歯車となって一生を終えてもいいのか? 限界まで脳みそ使おうや。素晴らしいことをしようや。

2012.4/26「ネット環境を断ち切る!」

「ネット環境を断ち切る!」 SNS疲れ、情報疲れ、目の疲れ..... とにかく時々はスマホからもパソコンからも離れた方が良い。 小説片手にボーッとする。これが本当にのんびりするという事。 粋なものだよ。

2012.4/25「3大欲求(2)」

自らの意志とは別に湧いてくる、3大欲求シリーズ(2) 性欲です。 これはまぁどうしようもない事が多いね。深夜とか。 だが、これは1日に大きな影響を与えることなんだよ。 鋼の意志でナルシズムで、耐える。華麗に耐える。 それだけ。 あれ、なんか適当だな…

2012.4/24「時間を区切る。」

今日は、やる事がまだあるので手短に。 「時間を区切る」 まあメリハリ付けろってことだよね。22〜23時はパソコン、23時〜24時は勉強 みたいに。 終わらなくても時間で区切るくらいでいい。 ダラダラとパソコンに向き合うのは一番良くない。特に。 常に全力…

2012.4/21「努力。全力。」

2日間あいた。この間は、体調を久々に崩した。前々から調子は良くはなかった。体力作りをしっかりしなくてはいけないなぁ、もうちょっと体力のキャパも広げなくては。 「努力。全力。」 根性論ではない。 気を許した友達の話を聞く。純粋に聞く。そしてその…

2012.4/18「疲労。眠気。」

4日も間が空いた。4月、久々に大学が始まり疲労感もある。まぁこれは仕方ない。 「疲労。眠気。」 4月は新しい環境で、特に疲労がたまる。夕飯を食べた後、疲労や眠気でどうしても動けない時があるだろう。 眠気には抗わず寝るのがベストなのだが、そうは…

2012.4/13「終わりのはじまり。」

昨日は、体調が優れなく、疲労がたまっていたのですぐ寝た。キャパを広げている最中だ。 「終わりのはじまり。」 自分が本気で、全力で何か打ち込んでいるとき。不思議と良い意味で周りが気にならない。 この前も書いたが、目的のためには手段を選ばない。目…

2012.4/11「目的達成のための手段。」

5日間も空いてしまった。思考も弛まず続けて行かなければならない。今は主に行動の時期だ。 「目的達成のためならば手段を選ばない。」 これは、1度思考をして導いた、目的達成までの道順。そこに最短距離で至る手段を選べ、という事である。 恥ずかしい、…

2012.4/5「オンとオフ。」

昨日、書いた事と関連している内容。 「オンとオフ。」 ここ3日間は、完全にオフになってしまった。 目の前の事に全力で取り組めないやつに何が出来る。 これは、ずっと言い続けてきた事だ。 行動しながら思考する。 ひとまずの区切りまで突っ走る。つまり…

2012.4/4「区切りまで突っ走る。」

2日も間が空いてしまったよ。この2日はそこまで良い2日間とは言えなかったな。 気が緩んでしまった。 今は、区切りまで突っ走れ、休む時は意図的に休め、それだけ言いたい。 目の前の幸福と、外界からの刺激。これを身近なエンジンとする。あとは、規則正し…

2012.4/1「メリハリと習慣。」

ついに4月が始まった。 メインの作業に追われているが、時間も集中力も有限だ。 だからこそ、メリハリを持って頭を使う。 習慣(主に勉強)には毎日時間をかける。メインの作業とはまた違う頭を使う。 片手間は最悪だが、時間の隙間を見つけて、こじ開けて…

2012.3/31「目の前のゴールに向かって。」

昨日は、作業+疲労でブログを書けなかった。 「目の前のゴールに向かって。」 ここまで、私のブログの大きなテーマの1つとして「目の前のことに全力で。」というものがあった。 目の前のことに全力で取り組んで来た結果、とりあえずの区切りや、とりあえず…

2012.3/29「主張するなかれ。ディスりを甘んじて受け流す。」

昨日は泊まり。 「主張するなかれ。ディスりを甘んじて受け流す。」 自分を上手に演出して実際より良く見せたいから、主張をする。ディスりにわざわざ反応する。 本当に自信と余裕があるなら、主張はせず、ディスりは笑いに変える。 無理な演出は優秀な人間…

2012.3/27「頭の限界2。」

限界を察したらサッサと寝る。 これは、逃げではないよ。 結果的に徐々にキャパは広がってゆくよ。目に見えているよ。

2012.3/26「頭の限界。」

頭をフルに使う。 アツくなる。 ボーッとする。 それでも頭を使う。 あらゆる方面で使う。 すると、徐々に思考の幅が広がり深みが増す。

2012.3/25「想像力。」

昨日は作業に集中していたので、ブログは書かなかった。 想像力。 1つ目。 自分の未来に対する想像力。 1年後、10年後...未来の自分は今のままでいいのか。今のままの生活、精神、肉体でいいのか。 少しでも未来が今のままでは気に喰わないと感じたなら、今…

2012.3/23「モヤモヤグダグダと悩む時間。」

モヤモヤ、グダグダ、それ自体が目的な時期・それ自体が必要とされている時期ならいい。まあそんな時期は極マレに意識的に作るくらいなのだが。 普段のモヤモヤ、グダグダは無駄。 それらの感情は、保身・プライドや見栄・羞恥・他者からの目・意識高い(笑…

2012.3/22「楽しいと感じれる努力。」

疲れてる時でもムクムクと湧いてくる。 楽しいと感じれる努力。 短期でも長期でもそれを1つは持っていたい。 軸となり原動力となる。

2012.3/21「時間を有効に使う。」

今日は、手短に。 インプット⇒消化 どんな状況でも得られるものはある。 例えつまらないアルバイトだろうが向き合う姿勢によっては色々な事を学べるし、常に思考をする事で発想力やアイデア力も磨ける。 ただ、ダラダラと続けない。 すぐインプット、そして…

2012.3/20「惰性。」

昨日も寝落ちてしまった。ここの所、中だるみ的な状況になっている。改める。 今日は、「惰性」についての話。今までも何回か書いてきたが。 休む・だらける=惰性 ではない。 意識して行動をしない事=惰性 である。 だから、「最近休む間もなく動いている…

2012.3/18「人として生きる。」

昨日は、寝落ち(良くない。中だるみ。)したため、書かなかった。 「人として生きる。」これは、今日友人と話しながら考えた事だ。 大きく別けて3種類の人としての生き方があると思う。 1. 普遍的な事を追求する。 これは、例えば宇宙の真理、物質の仕組み…

2012.3/16「継続。」

昨日は、1日アルバイトが入っていて、行動するべき事が積まれていたので、ブログは書かなかった。 今日も手短に。 「継続。」 私は、大学4年間という時間、気に喰わなければサークルもバイトも止めていいと思っている。我慢して、つまらない事を続けるのは…

2012.3/14「行動。」

考えているだけで、行動に移さない。これは、論外。 行動に移すけど、考えが足りない。これでは、成長がない。 考えて考えて、行動する。時間は有限、何かしている気になっているだけ。 考えて、行動する。良い。 行動しながら、考える。完璧。 理想は、行動…

2012.3/13「目標。」

「目標。」弛まぬ努力を続けていくためには、目標というゴールが必要だ。 目標というゴールは、個々のビジョン(未来像。方向性。こうありたい•こうなりたい自分。)によって決まり、1つ1つのミッションをクリアしていく事によって到達出来る。 「目の前の…

2012.3/10「自己満足について。」

今日は、日々のモチベーションと絡め、「自己満足について」思考してみたいと思う。 ある段階で自己満足しなくては、ツライ。だから自己満足する、今存在している自分を正当化する。簡単に自己満足できる人は、基本的には楽しく生きられる。しかし、大きな成…

2012.3/9「発想と勉強。(デザイン脳とは)」

2月中旬から3月まで、特に3月イッパイはデザインの作業に本気で取り組んでいくつもりだ。 そこで、タイトルにある「発想と勉強」について少し考える事があったので、今日の思考のテーマにしたい。 ここでいう勉強とは、暗記や論理的理解を軸とした勉強の事を…

2012.3/8「睡眠。(三大欲求その1)」

昨日はブログを書けなかった、つまり日々の思考を怠った。 後悔は時間の無駄だが、反省はする。という訳で今日の思考に移る。 「睡眠」とても大事なものだ。どんなストイックさを持ってしても睡眠欲に勝てはしない。闘っては駄目だ、共存するのだ。早々に降…

2012.3/6「今、目の前の事に全力で取り組む。」

ここ最近、心に響いた言葉が2つある。 「反省はするけど、後悔はしない。」 「何年か後、必ず”あの頃は楽しかった”と思う。それならば、”今”を大切にしよう。」 この2つは今現在の自分のテーマでもある。 過去を反省し、未来を夢見る事は大事。しかし、肝…

2012.3/5「時間が惜しいから外出しないのは間違い。外界からの刺激が必要。」

今日1日は、不本意だった。集中しよう、ノルマをこなそう、と思えば思う程に頭はモヤモヤし、集中は長続きしない。 時間が惜しいから外に出ない、というのは間違いだ。人の脳は、同じ空間で長時間集中できる程の代物ではない(少なくとも自分の脳は)。では…